プロバイダーに関する「よくある質問」
クレジットカードがなくても、契約が出来るプロバイダーはありますか?
あります。
フレッツ光に対応している大手プロバイダーの場合、
BIGLOBE、OCN、So−net、@nifty、plala(ぷらら)、DTI、WAKWAKです。
そこで、クレジットカードが不要なプロバイダーを比較してみました↓
クレジットカードがなくても契約が出来るプロバイダー7社を、料金・メールサービス・サポート体制の
気になる3つのポイントに絞って比較してみました。
※1 フレッツ光の月額基本料+プロバイダの月額料金 (税込表示)
※2 基本サービス内(オプション追加なし)で利用できるアドレスの数
※3 基本サービスの中に含まれている1,260円分のフリーチケットで、
メールアドレスの追加を申込した場合のアドレスの数
(標準で利用できるのは1つ)
どのプロバイダーがよいのか?
「クレジットカードが必要ないプロバイダーは分かったけど、結局どのプロバイダーがいいんだろう?」
どのプロバイダーを選べばよいのか・・・悩むところですよね。
なぜプロバイダー選びが分かりづらいのか、それは、選ぶ基準やプロバイダーによる違いが分かりづらいからだと思います。
自宅でインターネットの閲覧や動画などのダウンロード、メールの送受信程度の標準的な利用の場合、
プロバイダーによる違いは 「料金」 と 「メールアドレスの取得数」 くらいです。
この際はっきり言いますと、それ以外の違いは、通信速度等も含めてそんなにありません。
※インターネットが不得意な人はサポートサービスもチェックしておいた方がいいかも知れませんね。
その2点から考えると、私、管理人のお勧めはズバリ 『ぷらら』 でしょう。
上記の表をご覧いただいても分かるように、基本料金・メールアドレスの取得数共にとてもオトクです!
メールアドレスが1つしか必要でない場合は、毎月の1,200分のフリーチケットは他のオプションサービス料して利用できます。
インターネットから申し込みをすると、フレッツ光の基本料が最大4ヶ月(ぷららの基本料は最大6ヶ月)が無料になりますので、申込をするならインターネットから申込をしましょう!
(※インターネット以外からの申込の場合は、最大2ヶ月が基本料無料)